はい、今回は寿司ナースさん記事でケアエイドの記事になります。実は、近年ではこの職種は需要が高まっている職種と言われていますよね。
そのために、永住権なども申請しやすいプログラムが用意されている州もあるとの事ですね。カナダの移住をおすすめする私としてもぜひ、勉強さえていただきたい職種の1つでした。
ではでは、行ってみましょう!
追記
2024年のオンタリオ州/ブリティッシュコロンビア州の最低賃金は16.55CAD(Ontario)/16.75CAD(British Columbia )となっています。そのために、この記事で書かれる賃金は本来の金額よりも低く紹介されています。実際にはこの金額から30%程度は上がっていますのであらかじめご了承ください。また、2022年以前までは酒類を使う職種に関しては最低賃金以下である$12.55CADが適用さてしましたが、こちらも2024年の現在ですべて変更さていますのでこのブログで紹介されている額は実際には1. 5倍くらいになっているケースもあります。例:$2000CAD→$3000CAD
オンタリオ州
また下記からもその最低賃金ですが2024年10月には$17.65に上がることが予想されており、その額が少なく見積もっても2025年までは継続します。またブリティッシュコロンビア州もどうように16.75CADから17.4CADに最低賃金を引き上げる計画になっています。
Ontario: $16.55 (next raise date: October 1, 2024, estimate: $17.65)
1賃金とチップ
時給は15.5ドルで、チップはありませんでした。3ヶ月ごとに皆勤賞があり、100ドルのギフト券をもらいました。
また頑張ってるスタッフには、マネージャーから地元のコーヒーショップで使えるギフト券のプレゼントもありました。
2必要だと思った英語レベル
私が採用された時の英語力はIELTSアカデミック7.5で、特に困ることはありませんでしたが、早口のネイティブの聞き取りはやはり難しかったです。
しかし、フィリピン人やアフリカ人の同僚でIELTSバンド5程度の英語力でも採用されている人もいましたので、正確な英語が使えるというよりは、適切にコミュニケーションがとれるかが求められると感じます。
観察事項やインシデントレポートなどを電子カルテで入力するので、ある程度のライティングレベルも必要です。
3Duties(仕事内容)
①食事提供/介助
大きなダイニングルームがあり、約45人の入居者全員が集まって食事をとるため、自立/要介助のチームに別れて対応します。
ケアエイドですがレストランのサーバーの役割のようなもので、シェフが準備したプレートを配膳する人、飲み物を担当する人、フリーで全体を見る人など、います。
また担当に分かれて全員食事がスムーズにとれるようにチームワークで食事提供をしていました。
②ハウスキーピング
私の施設では掃除業者は雇っていなかったので、ケアエイド全員で役割分担して施設の清潔を保っていました。
掃除機、モップ、ダスティングなど、曜日ごとに決まった入居者さんの部屋をクリーニングしていました。
コロナの影響で手すりやナースコールなどの消毒も毎日毎シフト行っていました。
③イブニングケア
夕食が終わると、18時にベッドに入る準備が始まります。
パジャマへの着替え、口腔ケア、シャワー介助、足浴、おむつ交換、トイレ誘導など1人のケアエイドが5人程度の入居者さんを担当してお世話します。
必要な方にはこのときに点眼薬、貼付薬、軟膏塗布など行います。
自分で歩けない方はリフトを使って移乗させるなど、ケアエイド2人が必要な重症度が高い方もいます。
④アクティビティの参加
平日は日替わりでアクティビティがあり、カラオケ大会、ビンゴゲーム、ミュージックコンサート、動物ふれあいなどさまざまでした。
自立している入居者さんばかりではないので、介助をしながらアクティビティを楽しんでもらえるようにお手伝いします。
アクティビティ中の水分管理や体調管理、転倒予防などもケアエイドの役割です。
⑤薬剤管理/緊急時対応
これは全員が担当できるわけではなく、マネージャーから許可が降りトレーニングを経たケアエイドのみ、薬の与薬を担当できます。
私は日本での看護師経験があったので、就職後2週間でトレーニングを受け、インスリンを含んだ血糖管理、通常の内服薬/麻薬や向精神薬の投与、吸入器、バイタルサイン測定など任されていました。
通常薬剤管理をするケアエイドがそのシフトのリーダーとなるので、具合の悪い入居者さんがいるなどの緊急時には、911をコールして救急車を呼んだこともありました。
(私の施設には医師/看護師が常駐していないため)
4仕事をしていてよかったこと
一番良かったことは、私の働いていたナーシングホームではスタッフは無料で食事を食べられることでした。
私は普段イブニングシフト(14時〜22時の8時間)に入っていたので、夕食を職場で出してくれたのは有難かったです。
また休憩中にもキッチンにある飲み物やデザートなども自由にとってよく、仕事中お腹が空くことはありませんでした。
また日本と大きく違うのは、シフトが終わったら超過勤務は一切なく帰宅できることです。22時にシフトが終わったら1分後にはすで施設を出て自分の車に乗っていました。
5仕事で良くなかったこと
私の職場では、カナディアンだけでなくいろいろな人種の人が働いていました。
フィリピンやインド、アフリカや中南米などさまざまで、なるべく楽をしようとする人、患者さんに対して礼節をもって接していない人なども目にすることもありました(そういう方はすぐに辞めていくか、首になっていました)。
清潔や不潔の区別ができていない(使用済みの手袋でそこら中を触る)、ほぼ連日誰かしらは病欠で、いる人でカバーしなければならない状況などもありました。
6どのような人におすすめできるかまとめ
実は、ナーシングホームでの仕事は資格がなくてもできるのです。
ですので医療や介護の経験がない方でも挑戦できますが、人のお世話をする仕事ですので細部に気を配れる能力や、他者とのコミュニケーション能力が問題ない人におすすめします。
高齢者施設なので基本的にはゆったりとしたペースで働けますが、救急車を呼ばなければならない場面や、具合の悪い利用者さん(嘔吐や発熱)の対応をするのこともありますので、臨機応変に動ける方に向いています。
7面接時の質問
レジュメを予めインタビュー前に提出しており、それをもとに過去の経験をまず聞かれました。
これまでどんな患者さんを担当してきたか、どんなケアを提供してきたか、前の仕事でのタイムスケジュールはどうだったかなどでした。
フルタイムかパートタイムなのかも聞かれましたが、私は学生ビザでの滞在だったので、パートタイムでのシフトを組んでもらえるように面接時にお願いしました。
また、これまでの勤務経験で同僚や患者さんと対立するような場面があったかどうかも問われました。
採用から3ヶ月間は試用期間となり、患者さんへの対応や働きぶりをみて採用を取り消す場合があるが良いか、とも聞かれましたが、これはカナダでの雇用条件ではスタンダードなものです。
その質問に答えたあと、その場で採用が決まりました。
まとめ
という事で、必要な英語力見をてきましたね。IELTSのアカデミックの7.5と言えば大学レベルですので、少し高いイメージがあります。
ですが、記事にもあるとうりにIELTSの5でも採用された方がいるという事ですので、それならば行けそうな感じですね。
職務内容につきましては、やっぱりかなり専門性が高い職場のようで色々な事をするようですね。興味深い記事でした。ありがとうございました。
ビザの種類:学生ビザ
コメント