#ワーホリ

カナダ仕事

カナダワーホリ必見空港で聞かれる質問7選これくらいは知っておこう

カナダ留学の準備として英語を勉強してくる方がほとんどだと思いますが、カナダの空港での入国審査での英会話と言えばカナダでの最初の試練と言っても過言ではないと思います。とにかく初めての入国審査って本当に緊張しますよね?わたし個人もこの入国審査に...
カナダ面接

カナダ面接!まとめ編 パート1 基本編

こちらの記事ではカナダ面接の基本編ということで”カナダで就活をするうえで知っておきたい情報をまとめています。カナダ面接でよく聞かれる質問を筆頭に、ワーキングホリデーのように短期の仕事の面接にも焦点を当てて記事を書いています。またカナダ・面接...
カナダ仕事

海外就労をしたいけど英語力はどれくらい必要?留学前に知っておきたい7つの事 2024年編

2021年くらいから日本の通貨である円の下落が続いています。当時では1米ドル100円程度で換金ができましたが、今では150円(2023年11月時点)ないと1ドルに換金できないことになります。我々の通貨である日本円の価値が弱くなるということは...
カナダの滞在場所

ハリファックス留学体験談を紹介します。語学学校、シェアハウス、観光、就労など本当に色々体験しました。

今回はまずカナダのかなり東側にある、ハリファックス(ノバスコシア州)にてホームステイやシェアハウス、語学学校や就労を体験した方に記事を書いてもらいました。昨今は日本人が少ないと言う事でかなり人気になってきているカナダ極東に位置しています。ホ...
カナダ仕事

海外就労は儲かる!!に隠れる数々の闇を紹介します。出国前に知っておきたい真実 7選 2024年版

昨今のニュースではオーストラリアでワーキングホリデーで看護師として働いて月に100万円を稼いでいますとか!カナダのレストランでサーバーで就労をしてチップだけで月30万円とか、こんな情報が蔓延していますよね?でも、海外就労って本当に稼げるの?...
カナダ仕事

カナダ面接必勝法・アイコンタクトは何故重要なのか?面接前に知っておきたい事 7選

昨今、カナダに限らずこの円安で”海外の物価が高い国々に行って稼ぐ方が有利だ”という考え方が一般的になっているように思います。確かに物価が高い国で有名なカナダ以外の国でもオーストラリアやニュージーランドなどに行って仕事して稼いで日本に帰ってく...
カナダおもしろい 法律

カナダ・ワーホリ必見 罰金として給料から引くことはできないぞ! 知っておきたいこと8選

ここ数年でかなりの円安が進んで日本を除く先進国では労働をして得られる賃金が日本よりも高くなるのは珍しい事ではなくなってきました。当然、ここには日本はかなりの長期間において賃金が上がらない傾向が続いている事が原因にあると言われていますね。その...
カナダ仕事

カナダのワーホリ・大手のチェーンストア店で働くのは本当におすすめか?8つのことを議論してみた。

英語圏のワーキングホリデーと言えば、オーストラリアやニュージーランドが有名ですが、私が長らく住んでいるカナダも日本とワーキングホリデー協定を結んでいます。これはつまり、あなたが日本国籍を持つ日本人というこれであれば申請をして受理されれば(人...
カナダ仕事

カナダ面接はどのように準備する?カナダ面接50回以上が解説! この7つを準備しておけばOK

もしわたしがカナダ在住18年間で一番大変だったことは何?と聞かれた場合には英語の習得と共にカナダ就労が上がってくると思います。これはもしかするとみなさんも同じでしょうか?日本の就職だって大変なのに、カナダの場合には英語の上達も必要ですし、さ...
カナダの滞在場所

カナダ・ワーホリ:読んでおいて損はない!知ってほしいツイート8選 賃貸編

2023年も春に入ってきましたが、ツイッターを見ているとワーキングホリデーに関するツイートが多くなってきています。カナダは日本とワーホリ協定を結んでいるために、短期の就労ビザ(1年間)が割と簡単に申請できて英語圏での就労経験を得ることも可能...