ワーホリ カナダ在住18年間がDMM英会話を使ってみて思った利点と欠点を紹介する。留学生が知っておきたい10個の事を紹介 カナダ在住18年間というと、バリバリの英語圏に長期在住で当然英語はペラペラに話せるのではと思うかもしれないが全ての人が英語は話せるわけではないというのはここで書いておきたい。とりわけ英語圏在住の日本人でも、英語を全く使わない環境にいる人も多... 2024.05.06 ワーホリ英語語学学校
カナダの滞在場所 ハリファックス留学体験談を紹介します。語学学校、シェアハウス、観光、就労など本当に色々体験しました。 今回はまずカナダのかなり東側にある、ハリファックス(ノバスコシア州)にてホームステイやシェアハウス、語学学校や就労を体験した方に記事を書いてもらいました。昨今は日本人が少ないと言う事でかなり人気になってきているカナダ極東に位置しています。ホ... 2024.03.26 カナダの滞在場所その他
カナダの滞在場所 カナダオンタリオ州のウォータールー留学について語ります。 みなさんはカナダ留学と聞くとどこの場所を思い浮かべますか?一般的にはバンクーバーかトロントだと思いますが、昨今はこれらの場所から少し離れたかなだ留学も人気になってきているようです。そこで今回はカナダ最大の都市があるトロントから車で2時間程度... 2024.03.20 カナダの滞在場所大学関連
カナダあるある カナダ生活で経験した/聞いたイラっとしたこと書いてみる知ってほしいこと7選 この記事を読んでいる方でカナダ移住に興味がある方がたくさんいると思います。カナダ移住や、カナダ留学とイメージすると、まるですべてが素晴らしいように聞こえてくるかもしれません。しかし、みなさんが興味があるカナダ生活は利点もたくさんあるものの欠... 2023.10.16 カナダあるあるカナダの滞在場所その他
コロナ関連 トロント留学・体験談を語ってもらいました。Nさん20代 カナダの都市ではわりと有名なトロントの留学体験談になります。今回も悲しかった事、恐怖を覚えた事、ならびに留学中に楽しいと思った事を語ってもらいました。どこに留学をしても、楽しい事ばかりではありませんし、悲しい事ばかりでもありません。それが留... 2021.12.24 コロナ関連
カナダあるある こんなことも異文化体験?カナダ留学前に知ってほしい体験談10選 この記事を読んでいる方の中で、カナダ旅行、留学や海外移住にあまり興味がないという方はほとんどいないと思います。カナダに来ると本当に色々ん事で戸惑うことが多いです。しかも、そのほとんどが日本では未経験であったりします。この記事ではカナダ留学な... 2021.11.29 カナダあるある
その他 カナダ留学失敗談 トロント を語ってもらいました。M.Jさんワーキングホリデー カナダでの留学経験は、日本での生活から英語圏での生活に劇的に変わります。これにはもちろん、言語が英語と言う他にもカナダの文化に慣れる必要があります。そのために留学中の失敗するのは当たり前という事ですね。ですので、この体験談を通してこれから留... 2021.11.05 その他
カナダの滞在場所 ベースメントに住む利点と欠点を9個ほど考えてみた。 カナダ留学のために英語を勉強中という方がいるかもしませんね、もちろん英語は今や世界共通語としての地位を確立していますから留学目的 以外でももちろん使えます。カナダ留学に来て、することに重要なことがあると思います。そうですね、住む場所を探すこ... 2021.08.30 カナダの滞在場所シェアハウスの知識
カナダ ホームステイ ホームステイの失敗体験談【Y.Tさん体験談 2 】 今回も先週に引き続き、Y.Tさんのホームステイの体験談になります。では行ってみましょう2つ目のホームステイについて 1つめのホームステイから出たあとのホームステイマザーもまたフィリピンの方でしたが、彼女は大らかで、無事に残りの2か月を過ごす... 2021.08.27 カナダ ホームステイ
カナダ ホームステイ ホームステイでの失敗体験談【20代 Y.Tさんの体験談】 今回は、ホームステイでの失敗体験談でY.Tさんの経験談になります。なんと、珍しい事に2つのホームステイを体験したようですね、ではでは行ってみましょう。ホームステイでのまさかの食事 体験談初めてのホームステイ先のホストマザーはフィリピーナで、... 2021.08.20 カナダ ホームステイ