トロントに長く住んでいる方なら一回くらいは平成マートに行ったことがあるのではないでしょうか?
個人的な感想ですが、日本食品の品揃えはピカイチです。しかも最近の円安で値段も安くなっている印象があります。
トロントのかなり北側にあるために行ったことがない!と言う方もいるかもしれません。しかし、雑貨店の他にも日本食やパン屋などもあるので気になる方は行ってみてください。
追記
2024年のオンタリオ州/ブリティッシュコロンビア州の最低賃金は16.55CAD(Ontario)/16.75CAD(British Columbia )となっています。そのために、この記事で書かれる賃金は本来の金額よりも低く紹介されています。実際にはこの金額から30%程度は上がっていますのであらかじめご了承ください。また、2022年以前までは酒類を使う職種に関しては最低賃金以下である$12.55CADが適用さてしましたが、こちらも2024年の現在ですべて変更さていますのでこのブログで紹介されている額は実際には1. 5倍くらいになっているケースもあります。例:$2000CAD→$3000CAD
オンタリオ州
また下記からもその最低賃金ですが2024年10月には$17.65に上がることが予想されており、その額が少なく見積もっても2025年までは継続します。またブリティッシュコロンビア州もどうように16.75CADから17.4CADに最低賃金を引き上げる計画になっています。
Ontario: $16.55 (next raise date: October 1, 2024, estimate: $17.65)
(1)賃金とチップについて
15.50ドルでした(当時の日本円で1600円相当)。また、当時のオンタリオ州では最低賃金が14.35ドルだったので(現在は15.50ドル)最低賃金より少し多めにもらえていました。
チップに関してはスーパーマーケットなので支給されませんでした。
基本的に昇級などの制度はありませんでした。理由はワーキングホリデーや学生が多いバイトで長期雇用の可能性が低いからです。
逆に永住権を持っている人に関しては賃金の面で優遇がある可能性があるとも聞きました。
(2)必要だと思った、英語レベル(理想のTOEICのレベル)
日本のスーパーマーケットなのでお客さんは半分が日本人で半分が非日本人といった比率で、正直英語力についてほとんど必要がないです。(TOEIC600レベル)
しかし日本の商品を取扱っているため非日本人のお客さんはパッケージが読めないことがあり商品の説明や場所を案内するときに英語を使用することがありました。
また、お客さんは日本に関して興味があるので英語が話せないことに対する理解もあったかのように感じます。
働いている同僚はほとんど全員が日本人だったので社内言語も日本語です。
属性としては、カナダに来たばかりで英語に自信がないワーキングホリデーの人を中心に、両親が日本人だがカナダで生まれた日系カナダ人や、カナダ人と結婚をして永住権を持っている日本人の女性が働いています。英語を話す機会は少ないと思います。
(3)平成マートでの仕事内容
・在庫補充業務
メインの業務です。お店に出ている商品が少なくなってくると冷蔵庫や冷凍庫、または倉庫から商品を補充します。入社したての時は勤務時間常に在庫補充を行います。
冷凍庫は特に寒いので上着は必須アイテムです。また、在庫補充の際に段ボールを解体する作業が必要なのでカッターも必要です。また在庫補充の際にお客さんから商品に関して質問される場面が多くあります。
・袋詰め業務
在庫補充に並び、入社したての人が行う業務の一つです。レジではPOSを打ち込む人と、打ち込んだ商品を袋に入れる人に分かれます。
ここでは袋に入れるのみの業務です。注意する点として、冷凍の商品や温かい惣菜まで販売しているので温度差や重量を考えることです。
また。高齢者のお客さんが多いことから、荷物が多い場合は駐車場まで袋を運ぶケースがあります。
効率よく袋詰めをしないとすぐに行列ができるので気を付けて下さい。また、袋詰め業務は上記の在庫補充と並行して行うので、在庫補充しながら常に袋詰めが必要な状況であるかを確認しなければいけません。
・POS業務
入社して数カ月経つと任されるメイン業務の一つです。商品すべてに値札が付いているので手打ちでPOS入力します。
バーコードではないので注意力が必要な業務です。支払い方法はカードか現金ですが、多くのお客さんはカードを利用します。
また、袋詰めする人がいない場合は、POS担当の人が併せて袋詰め業務を行う必要があります。
・豆腐準備業務
毎日、プラスチックパックに豆腐を詰める業務があります。具体的には、豆腐が大量に入ったバケツの水の入れ替えを行い、豆腐を指定の数を容器に詰めます。力作業なので基本的には男性が担当しています。
・在庫発注業務
店内で在庫が切れた時のための在庫がない場合に発注を行う業務です。なんの商品が不足しているのかを調べ、必要な商品を発注します。勤務経験の長い人や店長が行うことが多いです。
・値札貼り付け業務
店内の商品を出す際にすべてに手動で値札をつけています。在庫から店内に商品を出す際に値札を忘れずつける業務です。うっかり貼り忘れることが多いので気を付けて下さい。
・開店業務
開店30分前に業務が始まります。前日の閉店前に間に合わなかった、商品の在庫補充、光の点灯、冷蔵庫のスイッチを入れるなどです。
・閉店業務
閉店1時間前に掃除を始めます。床のゴミを箒とちりとりで清掃した後に洗剤を含めたモップで床を拭きます。閉店時間と共に帰宅できます。
(4)その仕事でしていてよかった事
同僚が全員日本人であることからカルチャーショックや大きな価値観の違いなどなく働きやすかったです。
また、業務内容もとても単調であり覚える労力などなくすぐに仕事に馴染めました。お客さんも日本人がメインなのでクレームや失礼な人もほとんどいなく、まるで日本にいる環境に身を置けます。
閉店時に、惣菜やお弁当が余っていると持って帰れます。多い日だとお弁当を2.3個持って帰ることが出来て食費が浮くことも良かったと思います。あと、店長がとてもいい人です。
(5)その仕事でよくなかったこと
カナダにいるのも関わらず日本の環境に馴染んでしまうことです。働いている大半はカナダに来たばかりで英語力に自信がない人です。
ほとんどの人は英語力が付いてきたら仕事を変えると話していましたが実際は一握りでした。
また、フルタイムで勤務をしている人はほとんどの時間を職場で過ごすので日本人としか関りがなくカナダにいる意味が分からなくなる人も見られました。
立地もかなり悪いです。ダウンタウンから1時間以上かかる北東のエリアにあります。職場の周りは何もなく働いてすぐに帰るしか選択肢がなかったです。
(6)どのような人にお勧めできるかまとめ
2点あります。
1点目は、カナダでストレスなく居心地のよい職場で働きたい人です。完全に日本の環境なのでストレスが圧倒的に少ないです。
英語に関して自信があり無理に学ぶ必要のない人や日本人のつながりを得たい人にはピッタリの職場です。
2点目は、短期で辞める強い意志がある人です。上記で記したように多くの人は英語に自信が無いが生活のために働いています。
そしてある程度たつとローカルのアルバイトを始めると言いますが、実際は居心地が良く1年間ワーキングホリデーとして働き続けます。
もし英語力を付けたいのであればこの職場で働きながら、周りに流されず他で英語を使えるアルバイトを探してください。
(7)面接時の質問
すべて日本語です。
今までどのような仕事をしていたか?
カナダの滞在期間は?
なんのビザ?
週どれくらい働ける?
力仕事多いけど大丈夫?
タトゥーある?
ニックネーム Taku
ビザの種類 Student and Work Visa
Speedy McVroomによるPixabayからの画像
Clker-Free-Vector-ImagesによるPixabayからの画像
Susanne Jutzeler, Schweiz 🇨🇭 💕Thanks for LikesによるPixabayからの画像
コメント